革工房 AHIRU

愛媛県今治市で、まったりレーザークラフトを楽しんでます。

( 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています )

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「革のサコッシュ」作ってみた(レザークラフト)

今回は革のサコッシュを作ってみました。 「革のサコッシュ」 今回はシンプルでロングウォレットも収納できるサコッシュが なかったので作ってみました。 型紙 革の切り出し トコ処理 前面ポケットの縫い付け ポケット縫い付け前にフォックもつけています。 …

「ロディアNo11革カバー」作ってみた(レザークラフト)

前回と同じロディアNo11革カバーと作ってみました。 「ロディアNo11革カバー」 今回はシンプルなビジネス向けの革ケースに仕上げてみました。 前回の革カバー ahiru-leather.hatenablog.com 型紙 革の切り出し トコ処理 蓋部分カード入れの縫い付け メモ帳入…

「ロディアNo11 革カバー」作ってみた(レザークラフト)

今回はロディアNo11革カバーを作ってみました。 「ロディアNo11革カバー」 お気に入りのメモ帳のロディアNo11の革カバーを 作ってみました。 ブロックロディアNo11 サイズ 74×105㎜(A7) カラー オレンジ ブラック ホワイト ロディアといえばこれっていう定…

「バネ口金の小物入れ」(レザークラフト)

久しぶりの更新になりました。 ガレージの片隅を改造してレザークラフトの作業部屋に しているので、クーラーがなく、暑さに負けましたw 涼しくなってきたので、レザークラフト再開します。 今回はバネ口金の小物入れを作ってみました。 「バネ口金の小物入…